"とてつもないコスパを誇る"ワインをチリで発掘!インドミタ・カベルネ・ソーヴィニヨン【YDKG-... |
1~ 500円の最近のブログ記事
【エントリーでポイント5倍 5/20 23:59迄】モンスターワイン「バルデモンテ」に勝利!溢れる果... |
本日は、南アフリカの赤ワイン『ズール レッド』をトライです。
■ズール・レッド(ZURU DRY RED)とは?
ワンコイン(500円)、おつりがくる激安の南アフリカワインです。500円以下のワインには、正直、多くを望めませんが、南アフリカの激安ワインはいかがなモノでしょうか?
・原産国: 南アフリカ
・格付け: ***
・ぶどう品種: ***
・ヴィンテージ: None Vintage
■さて、お味は?
弱めなスパイシーな香り、淡白でさっぱりとした印象。
口に含んでも、淡白な味わいで、清涼感のあるほのかなスパイシーさと酸味が現れます。タンニンも弱めで、ほとんど主張はありません。口の上でも、スパイシーな味わいだが、取り立てた奥行きや味わいは無い。
一言でシンプル、呑み易さは良好で価格を考慮すれば、決してハズレではなく、酸味の余韻がスッキリさアピールしている。
■気になる、コストパフォーマンスは?
500円クラスの激安 南アフリカの赤ワイン、スッキリとした味わいで、シンプルなワインながら、価格考えれば決して悪くはないです。気楽に飲めるワインとしてもってこいです。
ズール・レッド:
購入価格:480円
・香り:
★★☆☆☆
・味わい:
★★★☆☆
・コストパフォーマンス:
★★★☆☆
これにて、本日のワイン探求、南アフリカの激安ワイン『ズール
レッド (None-Vintage)』は終了です。
本日は、アメリカ カルフォルニアの赤ワイン 『バッファロー クリーク・レッド』 をトライです。
バッファロー クリーク・レッド (BUFFALO CREEK Red ) ノン・ヴィンテージ とは?
あまり、飲む機会のない、カルフォルニアワインです。この「バッファロー クリークレッド」の魅力はなんといっても500円以下の低価格!
500円以下のワインなんて・・・、と思いつつも、どんなワインと出会えるのでしょうか?
・原産国: アメリカ カルフォルニア
・品質分類:***
・ぶどう品種:***
・ヴィンテージ:
ノン・ヴィンテージ
■さて、お味は?
かなり強めのタンニンが、香りとして押し寄せてきます。鼻が構えてしまうぐらいの強さ。
フルーティーな香りも感じますが、強めのタンニンの主張に負けてしまっている。
が、口にふくむと違う世界を演出、実に、フルーティーで、後味も悪くありません。が、香りの主張は相変わらず強め。。。
鼻につくほどの、香りの主張をもう少し抑えることができれば、398円でのコストパフォーマンスは最高なのですが。。。
開栓後、1日経つと、鼻につく、特異な香りも、マイルドになる。それでありながら、フルーティーな甘みは消滅することなく、良好なころあい。ずばり、1日、空気に馴染ませるのがベター。
飲み方に工夫が必要ですが、500円以下と激安、コストを考えれば上々なワインです。
購入価格:398円(通常:480円)
★☆☆☆☆
・味わい:
★★★☆☆
★★★☆☆
これにて、本日のワイン探求、アメリカ カルフォルニア 『バッファロー クリークレッド』は終了です