夏の風物詩、花火の季節が始まりました。名古屋の近隣に位置する西枇杷島町のお祭りに行ってきました。(6/3)
■西枇杷島のお祭り
西枇杷島(西枇杷島・清洲町・新川町が合併し「清洲市」へ)は、江戸時代に名古屋の台所を担う青果市場としてさかえた町です。そして、尾張西枇杷島まつりは、「花火の上がる」・「山車が出る」お祭りで、尾張地方で一番早い打ち上げ花火と言われています。。。
■山車
このお祭りのもう一つの主役が、200年を超える「山車からくり」です。山車は、東西一本の道を通るのですが、露天商が軒を出していて、ここを通れるのかと思える細い道を引き回されます。
■花火
庄内川の河川敷で花火が打ち明けられています。6月は梅雨の月ですが、天気も上々で今年最初の華やかな打ち上げ花火が見られました。
夏が来ます。花火を見にお出かけしてみはいかがでしょう。。。
コメントする